『ジャパン・ライブエール・プロジェクト奈良』に参加します。
2月13日に桜井市民会館でジャパン・ライブエール・プロジェクト奈良「パフォーマンスステージ」に参加し、まほろば円舞会ダンス部による記紀万葉プロジェクト「万葉ダンスファンタジー~額田王物語~」を上演します。
「2021まほろば円舞会」の1幕前半が先行でご鑑賞いただけます。
2021まほろば円舞会のご案内
歴史と音楽のコラボレーション。笑顔が輪になる、古都奈良で心がつながる。笑顔・絆・感動は心の扉を開く!!
「まほろば円舞会」は古都奈良で毎年開催される、子どもから障がい者や大人までの世代を超えた市民参加型のダンス・歌・音楽の祭典です。天平の美と華やかな西洋の美を融合させた、天平衣装の音楽劇が人気です。毎回スペシャルゲストが登場して感動ステージをお届けます。
1幕 万葉ダンスファンタジー ~時代を超えて~
万葉集をテーマに西洋と東洋の舞いを融合させた優雅なダンスファンタジー。
一般市民公募による老若男女が天平衣装で踊る華やかな“音楽劇”です。
テーマは『額田王物語』、飛鳥時代の歌人で天智・天武天皇の妃「額田王」(ぬかたのおおきみ)が主人公です。
2幕 一般参加のステージ ~現在・未来の輪~
生涯学習として学ぶ一般参加の子供から高齢者まで、そして障害者が一同に集う、世代とジャンルを超えたダンスの祭典
公演日程
日付:2021年11月28日(日)
会場:なら100年会館 大ホール特設ステージ
開場 12:30 開演 13:00
観覧料 ¥800(パンフレット付き)
※協力金200円を含めてお一人1,000円入金いただくとお礼に優先入場させていただきます。優先入場をご希望のお客様は事前に入金いただき、当日は 12:20までに 会場にお越しください。